阪神本線平日データイムダイヤ定点観測2【6/3甲子園】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月3日金曜日。阪神本線平日データイムダイヤ定点観測第2弾です。引き続き甲子園で撮影しました。11時39分頃8245F6両編成の急行西宮行きがやって来ました。

 11時42分頃9201F6両編成の快速急行近鉄奈良行きがやって来ました。

 11時43分頃山陽5012F6両編成の直通特急姫路行きが出発していきました。

 11時44分頃5503F4両編成の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 11時46分頃5711F4両編成の普通高速神戸行きがやって来ました。

 11時48分頃8249F直通特急大阪梅田行きがやって来ました。

 11時50分頃9729F6両編成の快速急行神戸三宮行きが出発していきました。

 11時52分頃8245F6両編成の急行大阪梅田行きがやって来ました。

 11時53分頃山陽5020F6両編成の直通特急姫路行きがやって来ました。

 11時54分頃5025F4両編成の普通大阪梅田行きがやって来ました。

 11時56分頃5013F4両編成の普通高速神戸行きがやって来ました。ジェットカーが上下で行き交う光景も貴重になりつつあります。

 11時58分頃山陽5016F6両編成の特急大阪梅田行きがやって来ました。

 山陽車による特急大阪梅田行きがやって来たので、これに乗って撤収しました。このあと尼崎へ移動しました。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム