5月6日金曜日。JR天王寺駅での大和路線、阪和線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影第3弾です。19時36分頃201系ND622編成6両の普通JR難波行きがやって来ました。
19時37分頃221系区間快速五条・奈良行きと201系ND622編成普通JR難波行きが並びました。
区間快速奈良・五条行きは前4両が奈良行き、後ろ4両が五条行きになっています。
19時41分頃287系HC631編成他9両の特急くろしお27号新宮行きが出発していきました。後ろ3両は白浜止めになります。
同じく19時41分頃201系ND605編成の普通柏原行きがやって来ました。
普通柏原行きは2022年3月12日ダイヤ改正で王寺行きから区間短縮で設定されています。
19時43分頃221系快速奈良行きがやって来ました。闇撮影してみました。
221系NC619編成6両の快速奈良行きは天王寺発19時40分なんで4分程度遅れていました。このあと再々の阪和線ホームに移動しました。
19時46分頃225系HF601編成6両の普通天王寺行きがやって来ました。
この電車は折り返し天王寺発19時55分の普通和歌山行きになります。普通和歌山行きもかなり本数が減りました。
天王寺発19時52分の快速日根野行きは225系HF433編成他8両で運転されていました。
3番のりばには225系HF403編成他8両の快速和歌山行きが停車してました。この電車は天王寺発20時07分となっています。このあとは大阪阿部野橋駅に戻りました。