恒例の超朝練で2061レSGSL・51レSRCを撮る【6/11JR京都線JR総持寺】 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月11日土曜日。夏至も近くなり夜明けが早くなっているので、曇天模様でしたが、早朝からいつものJR総持寺に足を運びました。雨が気になる季節ですが、この日は蒸し暑さがあったものの、朝から雨は降らない状況だったので超朝練に向かった次第です。4時40分頃JR総持寺駅に到着。土曜ダイヤでは2061レが内側線を走行するので、上り線寄りに陣取りました。4時48分頃EF210-320牽引の2061レスーパーグリーンシャトルライナーが通過しました。グリーンシャトルのコンテナは最近少なめのためスーパーグリーンシャトルライナーも以前ほど専用編成ぽさがなくなっています。

 4時49分頃EF210-302牽引の5052レが通過しました。

 4時58分頃EF210-109新色牽引の1064レが通過しました。5時前には上り貨物が立て続けにやって来ます。

 5時02分頃207系S9編成他7両の普通西明石行きがやって来ました。後ろにSRCのオデコが見えています。

 5時03分頃EF510-17牽引の4097レが通過しました。このあとすぐにSRCがやって来るので振り向いて撮影できる位置で撮影しました。

 同じく5時03分頃Mc250-4を先頭にした51レスーパーレールカーゴが通過しました。この日はヘッドマークなしのMc250-4が先頭でした。

 5時09分頃EF210-128牽引の5055レが通過しました。

 5時13分頃EF210-101牽引の1061レが通過しました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム