JR神戸線・JR宝塚線・JR東西線データイムダイヤ撮影【5/14尼崎】 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 5月14日土曜日。南海HYDEサザンを粉浜で撮影後、昼に所用をこなして昼下がりに5087レを撮影しようと思っていたら遅延していたので尼崎でJR神戸線、JR宝塚線、JR東西線の撮影を行いました。14時14分発の区間快速篠山口行きは225系ML04編成6両で運転されていました。

 データイムダイヤでは尼崎で上りJR神戸線快速と東西線区間快速が連絡を取ります。

 14時17分頃321系D37編成7両編成の普通須磨行きがやって来ました。

 14時18分頃289系FG409編成4両の特急こうのとり14号が出発していきました。

 14時19分頃207系S32編成他の東西線直通の普通西明石行きがやって来ました。

 14時20分頃223系W8編成他12両編成の新快速姫路行きがやって来ました。

 14時21分頃207系S32編成他7両の普通長尾行きがやって来ました。207系H12編成の普通西明石行きと並びました。

 同じく14時21分頃321系D32編成7両の普通宝塚行きがやって来ました。

 14時24分頃EF210-325牽引の5085レが通過しました。

 14時24分頃207系S8+T16編成7両の東西線区間快速塚口行きがやって来ました。

 14時25分頃207系Z6+S42編成7両の東西線普通長尾行きが出発していきました。以降次回へと続きます。

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム