JR神戸線・JR京都線平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影2~通勤特急らくラクはりま登場~/大阪 | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 4月6日水曜日。大阪駅での平日夕方ラッシュ時ダイヤ撮影続編です。5・6番ホームに移動して撮影しました。18時54分の丹波路快速篠山口行きが出発していきました。

 18時55分の普通京都行きは321系D39編成で運転されていました。

 18時57分頃223系W25編成を先頭に新快速網干行きが12両編成でやって来ました。

 207系S6編成普通新三田行きと321系D35編成普通高槻行きが並びました。

 19時02分頃289系6両編成の通勤特急らくラクはりまがやって来ました。2021年3月13日改正から新大阪始発になっています。

 19時03分頃321系D18編成の普通西明石行きがやって来ました。

 19時05分頃223系W18編成の快速姫路行きがやって来て通勤特急らくラクはりまと並びました。

 321系D18編成普通西明石行きと321系D11編成普通京都行きが並びました。これにてこの日は撤収しました。

 帰りがけの駄賃に大阪梅田駅に停車していた1015Fさくらマーク付の特急日生エクスプレス日生中央行きを撮影しました。











にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム