クリスマスを彩る323系LS5編成、LS21編成~12/3京橋~ | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 12月3日金曜日。この日は天王寺で夕練をして、夜練のため京橋まで移動しました。京橋で暫し大阪環状線を撮影しました。

 21時14分頃223系HE406編成他の関空快速関西空港行きがやって来ました。

 21時18分頃323系LS5編成大阪環状線60th装飾の普通桜島行きがクリスマスツリー表示を出しながらやって来ました。

 今年のクリスマスツリー表示編成はLS5とLS21でいずれも大阪環状線60th装飾編成になっています。

 クリスマスツリー表示は路線記号と入れ替わりで表示されるので撮影のタイミングが難しいです。

 この時期はまだクリスマスにはまだ早いと思っていましたが、早いもので今日はクリスマスイブになってしまいました。LS5クリスマス仕様車を撮影後は京橋で夜食を取ってから外回りホームに移動しました。

 21時39分頃323系LS15マリオラッピング車がやって来ました。こちらはクリスマスなしです。

 21時41分頃323系LS21編成大阪環状線60th装飾のクリスマスツリー表示車がやって来ました。何とかマリオと並んでくれました。

 この時は60th装飾編成が1編成のみと思っていたので先の編成が戻ってきたものだと思っていましたが、のちに2編成あることに気づきました。

 クリスマスツリー表示をアップで撮影しました。これを見るとクリスマスがやってきたなと感じます。

 21時43分頃223系HE415リニューアル編成の快速東岸和田行きがやって来ました。

 快速東岸和田行きと普通京橋行きが並びました。この後、学研都市線に転戦しました。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム