11月22日月曜日。この日は午後から所用のためウヤでした。雨が降ってましたが、朝から南大阪線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影のため谷町線駒川中野経由で針中野に入りました。針中野駅前で朝食を頂いているうちに更に雨が強くなっていました。6時59分頃6701F他5両編成の準急大阪阿部野橋行きが通過しました。この電車は富田林始発です。
7時01分頃6519F+6305F5両編成の急行大阪阿部野橋行きが通過しました。この電車は河内長野始発です。
7時04分頃16011F2両編成の特急吉野行きが通過しました。
7時07分頃6140F他6両編成の準急大阪阿部野橋行きが通過しました。この電車は古市始発で、後ろ3両は橿原神宮前からの急行古市行きが準急に変身する列車です。
7時07分頃6301F他の普通藤井寺行きがやって来ました。準急と被ってしまいました。
7時10分頃6123F+6703F5両編成の普通大阪阿部野橋行きがやって来ました。この電車は藤井寺始発です。
7時13分頃6523F+6147F7両編成の急行大阪阿部野橋行きが通過しました。この電車は吉野始発です。以降次回へと続きます。