JR神戸線・JR宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ終盤戦撮影2~9/6塚本~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 9月6日月曜日。塚本でのJR神戸線・JR宝塚線平日朝ラッシュ時ダイヤ終盤戦撮影続編です。9時08分頃JR宝塚線225系ML05丹波路快速大阪行きが通過しました。この電車は福知山始発です。

 9時10分頃223系V52編成を先頭にした快速大阪行きが通過しました。

 9時11分頃207系T11編成を先頭にした普通京都行きがやって来ました。

 9時13分頃223系V18を先頭にした新快速敦賀行きが通過しました。

 9時14分頃289系FG403編成の特急こうのとり3号が通過しました。

 9時16分頃321系D28編成の普通高槻行きがやって来ました。

 同じく9時16分頃特急スーパーはくと2号が通過しました。

 9時19分頃207系T29編成を先頭にしたJR宝塚線普通大阪行きが通過しました。外側線普通は塚本を通過します。

 9時22分頃223系V28を先頭にした快速米原行きが内側線を通過しました。ラッシュも終わり快速は内側線走行になりました。後ろには221系を連結していました。以降明日へと続きます。











にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム