近鉄奈良線・橿原線・京都線3線が集結する大和西大寺で撮影2 | EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

EXPRESS DIARY3〜近畿圏鉄道の撮影記録と情報〜

近畿圏の鉄道を中心に日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 8月11日水曜日。大和西大寺での近鉄3線撮影の続編です。12時13分頃22128F+22657F4両編成の特急橿原神宮前行きが出発していきました。

 12時16分頃阪神1202F区間準急大和西大寺行きが西大寺車庫へと引き上げていきました。

 12時16分頃5722F6両編成の快速急行奈良行きがやって来ました。

 12時17分頃橿原線回送8409F4両編成が西大寺車庫へと引き上げていきました。

 12時18分頃5722F奈良線快速急行奈良行きが出発していきました。

 快速急行と入れ替わるように12時18分頃橿原線3707F6両編成の急行京都行きが入線してきました。

 12時19分頃橿原線8920F4両編成の普通橿原神宮前行きが出発していきました。この電車は近鉄京都線からの直通です。

 12時20分頃橿原線1238F回送と京都線8354F4両編成の普通京都行きが並走してやって来ました。

 12時21分頃京都線22112F4両編成の特急奈良行きが出発していきました。

 特急と入れ替わるように12時21分頃1026F急行大阪難波行きがやって来ました。

 12時24分頃橿原線22662F+22656F4両編成の特急京都行きがやって来ました。

 12時25分頃5803F海遊館ラッピング車の区間準急大阪難波行きがやって来ました。

 12時26分頃奈良線8611F急行奈良行きと橿原線8353F急行橿原神宮前行きが並びました。

 12時28分頃橿原線1235F+8353F急行橿原神宮前行きが出発していきました。

 12時31分頃奈良線5722F6両編成の快速急行神戸三宮行きがやって来ました。これで快速急行を2サイクル撮影しました。以降次回へと続きます。











にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム