京阪5000系引退記念洗浄体験列車を撮る~8/28京橋~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 8月28日土曜日。南海ですみっコぐらしラピートを撮影して、萩ノ茶屋から新今宮経由で京橋へと戻って来ました。5000系団体列車が運転されるため京橋で撮影を行いました。本当は沿線に繰り出したかったのですが、昼から所用があったので、減便で移動が大変なので、利便性の高い京橋で撮影しました。11時09分頃6004F8連の特急淀屋橋行きが出発していきました。

 同じく11時09分頃13027F準急枚方市行きがやって来ました。

 11時21分頃13026F7両編成の普通萱島行きがやって来ました。

 11時29分頃1506F7両編成の準急枚方市行きがやって来ました。

 11時33分頃5551F5000系引退記念のイベント列車がやって来ました。寝屋川車庫洗浄体験列車です。

 団体のヘッドマークとラストランのヘッドマークの2枚看板でやって来ました。

 京橋では準急出町柳行きを先に通すため1番のりばに入線しました。

 京橋にはそれなりに撮影者はいましたが、沿線に出向く人の方が多いのかそれほど混雑はしてなかったです。

 










にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム