京阪2度目の緊急事態宣言土休日臨時ダイヤを撮る~8/28土居~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 8月28日土曜日。大和田で早朝から京阪2度目の土休日臨時ダイヤを撮影し、大和田で朝飯を頂いて土居へと移動しました。土居駅上りホームに陣取って暫く撮影をしました。8時11分頃6010F8両編成の特急出町柳行きが通過しました。

 8時12分頃13035F6両編成の普通萱島行きがやって来ました。

 8時14分頃9005F8両編成の急行樟葉行きが通過しました。

 8時17分頃9002F7両編成の準急樟葉行きが通過しました。

 8時19分頃2453F7両編成の回送が通過しました。

 8時21分頃6014F8両編成の快速急行淀屋橋行きが通過しました。

 同じく8時21分頃10002F7両編成の普通枚方市行きがやって来ました。

 8時23分頃2210F7両編成の準急出町柳行きが通過しました。

 8時26分頃6009F8両編成の区間急行萱島行きが通過しました。

 8時31分頃6008F8両編成の特急出町柳行きが通過しました。

 8時34分頃6012F8両編成の急行樟葉行きが通過しました。午前中最終の下り急行になります。この後下りホームに移動しました。

 8時41分頃6005F8両編成の快速急行淀屋橋行きが通過しました。この後7連特急がやって来ます。

 8時44分頃9003F7両編成の特急淀屋橋行きが通過しました。春の臨時ダイヤと同様の運用になっています。

 引いても撮影しました。この日は古参車両の7連特急ではなかったので、撮影者は少なかったですね。これにて京阪臨時ダイヤ撮影を終了。南海へと転戦するため普通で京橋まで移動しました。









にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム