8月6日金曜日。近鉄大阪線高安での平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影の第4弾になります。8時03分頃2527F他6両編成の普通大阪上本町行きがやって来ました。この電車は河内国分始発です。
8時04分頃1524F他6両編成の急行名張行きが通過しました。
8時05分頃2519F他10両編成の快速急行大阪上本町行きが通過しました。この電車は青山町始発です。
8時06分頃10連快急の折り返しの10連準急高安行きがやって来ました。
8時07分頃1525F他6両編成の準急大阪上本町行きがやって来ました。この電車は名張始発です。
8時08分頃2536F他6両編成の普通榛原行きが出発していきました。
8時10分頃21107F8両編成のアーバンライナーを使用した名阪乙特急大阪上本町行きが通過しました。
この電車は名阪乙特急で唯一の大阪上本町行きになります。
8時11分頃5101F、8911F他10両編成の準急高安行きが入庫していきました。
8時12分頃1321F他6両編成の普通高安行きが引上げ線に入っていきました。
8時13分頃8911F他10両編成が高安車庫内で折り返して大阪上本町方に引き上げていきました。
8時15分頃1544F他6両編成の区間準急大阪上本町行きがやって来ました。この電車は河内国分始発です。区間準急で唯一の河内国分始発です。
同じく8時15分頃80000系ひのとり6両編成の名阪甲特急近鉄名古屋行きが通過しました。以降次回へと続きます。