6/8JR大和路線平日朝ラッシュ時ダイヤ撮影1~志紀~ | EXPRESS DIARY3

EXPRESS DIARY3

日々の鉄活動を徒然と書いていきます。

 6月8日火曜日。この日はウヤだったので、朝から大和路線に足を運びました。朝一の移動で来ましたが、阪急沿線からは如何せん遠いので最速でも6時30分を廻りました。まずは志紀で降りてしばし撮影しました。6時35分頃221系NC604編成6両編成の普通奈良行きが出発していきました。

 6時37分頃207系S21編成を先頭にした直通快速新大阪行きが通過しました。柏原で撮るとギリギリになるので志紀で撮影した次第です。

 引いてももう一発撮影しました。207系直通快速も格好いいですね。新大阪行きもまだまだ新鮮味があります。

 6時44分頃221系NC608編成の普通JR難波行きがやって来ました。221系使用の普通も少ないながら運転されています。

 6時45分頃201系ND621編成の普通王寺行きがやって来ました。

 6時47分頃221系NC603編成の快速JR難波行きが通過しました。この電車は加茂始発です。

 6時52分頃201系ND602編成の普通JR難波行きがやって来ました。

 6時54分頃221系NB809編成の区間快速奈良行きが通過しました。

 6時57分頃221系NA410+NA421編成の快速JR難波行きが8両編成で通過しました。この電車は和歌山線五条始発です。

 7時00分頃201系ND612編成の快速JR難波行きが通過しました。貴重な201系快速ですが、如何せんLED表示の視認性が悪く撮影は難しいです。この電車は和歌山線高田始発です。

 7時02分頃207系S7+T14編成の直通快速新大阪行きが通過しました。これを撮影して柏原へと移動しました。


にほんブログ村 鉄道ブログへ にほんブログ村 鉄道ブログ 関西の鉄道へ にほんブログ村 鉄道ブログ JR西日本へ にほんブログ村 鉄道ブログ 阪急線へ
鉄道コム