↑まずは、仙台に到着です。
栃木県から、常磐道を走行し約3時間で到着です。
栃木県から、常磐道を走行し約3時間で到着です。
フェリーで仙台港から、苫小牧港まで移動しますが、その前に時間があったので、仙台臨海鉄道を見に行きました。
SD55 103機関車がお迎えしてくれました。
↑なんか、貨物駅って広々してますね。
架線が無いからかな!いや、線路がいっぱいあるからだな!
↑以前、鉄道模型のNゲージでTOMIXから発売していた車両ですね。
↑タキ1000がいっぱい止まっていました。
↑DE10 1120が止まっていました。
休車中の車両ですね!
予備車輌なのかな?
↑旋回窓が使用されていてカッコいい!
↑珍しいコンテナがありました。
不思議なコンテナですね!
↑さて、早めに着いたので、受付まで寝るか!
仙台港のフェリー乗り場です。受付は17:00からです。