↑津軽鉄道の気動車です。

ヘッドマークには、走れメロスのマークがありますね。

↑良い天気です。

↑津軽鉄道の気動車です。

↑入場券で入ったのですが、硬券でした。

↑JR五能線側ホーム側からみた、津軽五所川原駅です。

↑津軽鉄道五所川原駅ホーム側の出入口です。

↑津軽鉄道五所川原駅のきっぷ売り場です。

自動券売機などはありません。

懐かしく感じました。

他にもグッツ関係も販売していました。

↑こちらはJR五能線「五所川原」駅です。

なんでしょう?

駅の待合室にこのセット?

映画のシーンかな?

なんでしょう!

この時代をよく知っているのは?

↑おや!待合室に列車のシートがある。

どなたでも使用できるようです。

↑運転室まである!

↑おおー。

こちらも誰でも座る事ができます。

座ってきました。

懐中時計は私物です。

↑こちらもシートとサボ、それに伝言板です。

↑良い駅でした。

次回冬に来てみたいです。


次回は青森に戻りますね。