↑東武鉄道デハ5の運転室です。

昔はこれだけで走っていたのですね。

↑ポイントの操作や信号機の変わりかた勉強になりますね。

↑何やら運転ができるみたいです!

運転台から見える模型を走らせることができます。

今日は平日なのでめちゃくちゃ空いてます。

↑いろいろな運転台があって楽しい!

↑東武のパンタグラフです。

↑10030系のシミレーションもあります。

↑実際に運転手の様に運転ができます。

↑昔の東武鉄道の貨物機関車です。

懐かしい。

みてたなこれ。

↑東武バスです。

↑日光のいろは坂、明智平のロープウェイです。

乗ったこれ!

↑東武バスの運転室!

↑車内です。

↑正面から!

↑横

↑エンジンです。

↑後ろから!