↑2023年今年もあとわずか!

地元の栃木県に戻ります。

高速道路、旭川付近です。

前が見えずらい。

↑なんか、やな感じ!

かなりの確率で、この付近毎回見えないのです。冬場は!(旭川付近と岩見沢付近)

高速50km/h規制です。

↑あっ!

ダメだ見えない。

前の自動車がやっと見えるぐらいの視界です。

これはマズイ。落ちついて走行です。

2車線あるのだけど、右側の車線はダメですね。

↑途中事故があって、少し時間遅かったら通行止めになるところでした。

↑この状態がどこまで続くのか不安でした。

↑岩見沢まで3kmだ。

てか船の手続き間に合うだろうか不安になってきた。

↑岩見沢を過ぎれば!

そして、やはり岩見沢過ぎたら、晴れ!

何だったんだろう?

疲れました。運転。

↑やっと苫小牧市に到着です。

おっ、散布中のトラックだ。お疲れ様です。

あっ、そうだ洗車場に行って車洗わないと!

それと下回りの雪下ろしと、下回り洗車を必ずやらないとね。

受付には少し時間あるから食事ですね。

↑ホッキカレー!

そしてフェリー受付してアイスタイム。

↑そして、乗船です。

今回のお部屋!

まあいつもと変わりませんがこんな感じです。

この部屋で18時間過ごします。

部屋は1人で使用します。

右側で寝ようかな。

↑テレビやトイレ、シャワー等あります。

↑中はこんな感じです。

↑今回の乗船はさんふらわあ さっぽろです。

いつもこの場所でお酒飲んでます。6階です。

↑この階段を降りると、売店やインホメーションにゲームコーナーと大浴室があります。


パート2に続く!