洋画一覧
洋画一覧
※☆―☆は評価を表しています。
※リンクがついていないものは今後レビューを書く予定の作品です。
[ア行]
『アイアムレジェンド』☆※☆
[カ行]
[サ行]
『スターウォーズ エピソード1』☆※☆
『スターウォーズ エピソード2』☆※☆
『スターウォーズ エピソード3』☆※☆
『スパイダーマン』☆※☆
[タ行]
『ターミネーター2』☆※☆
『ダヴィンチ・コード』☆※☆
『チャーリーとチョコレート工場』☆※☆
『天使と悪魔』☆※☆
『ドラゴンボール エボリューション』☆※☆
[ナ行]
『7つの贈り物』☆※☆
[ハ行]
『バックトゥーザフューチャー』☆※☆
『バックトゥーザフューチャー2』☆※☆
『バックトゥーザフューチャー3』☆※☆
『ハリーポッター』☆※☆
『P.S.アイラブユー』☆※☆
『ファンタスティック・フォー』 ☆※☆
[マ行]
『メンインブラック』☆※☆
『メンインブラック2』☆※☆
[ヤ行]
[ラ・ワ行]
『ライラの冒険 黄金の羅針盤』☆※☆
アヒルと鴨のコインロッカー
2007年
監督 中村義洋
原作 伊坂幸太郎
脚本 中村義洋
あらすじ
仙台の大学に通うために一人暮らしを始めた椎名は隣に住んでいる河崎と名乗る男に出会う。河崎が言うには河崎の隣の隣の家の住人はブータン人で、アヒルと鴨の違いを知るために広辞苑を欲しがっているらしい。河崎はそのブータン人のために椎名と一緒に本屋を襲って広辞苑を手に入れないかと提案する。椎名のまわりでは教科書がなくなったりと少し不思議なできごとが起こっていく。河崎は「ペットショップのレイコを信用するな」と言い、レイコは「河崎を信用するな」という。不審な行動にでる河崎を椎名とレイコで追っているときに河崎の過去を聞く。「河崎はもう死んでいるのよ。」
感想
最高におもしろいと感じました!
瑛太が出ているからなんとなく見てみて、途中までは「意味がよくわからない」と思いながら見ていましたが、中盤でいきなりどんでん返しが!一気に前半の有耶無耶が解決し、後半は納得の連続。
瑛太の不思議なキャラもしっくりしていて、浜田岳の厄介事にはかかわりたくない内気な大学生も様になっている。ネタがわかってもう一度見直したいと思いました。
☆オススメ度 10/10☆
- アヒルと鴨のコインロッカー [DVD]/濱田岳,瑛太,関めぐみ
- ¥4,935
- Amazon.co.jp
- アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)/伊坂 幸太郎
- ¥680
- Amazon.co.jp
【ブログ】テスト!
昨日からテスト始まりました。OTZ
大学生の宿命ですねw
しかし今期は3個
で終わりという\(^O^)/
しかしまぁこんななかよく映画も見たりブログも更新したり・・・
精が出ますな(*゚ー゚)v
ではでは、もうすぐ2010年も1カ月たつのでこれくらいで(*゜▽゜ノノ゛☆