先日公開した稿では従来の学校文法用語を一部使用していましたが構造的基準が不明確であるため現代言語学の標準文法書 CGEL に完全準拠する Terminology に改訂しました。
自動詞だけでも、英語には次の 5種類の構文が存在します:
① Plain intransitive verb
② Copular (linking) verb
③ Intransitive verb with a prepositional complement
④ Complex-intransitive construction with a control catenative verb
⑤ Complex-intransitive construction with a raising catenative verb
特に ④・⑤は主語と補文の意味役割の関係性まで考慮しなければ正しく分析できません。従来の「5文型」は動詞の補語選択制を反映しないため複雑な英文構造を理解できないのです。
Major element / Function / Realisation を含む表の完成版は編集権と正確性を確保するため出版形態で提供します。