応募先の大学をどこにするか?で迷っている高校生へのアドバイス | 日本の大学よさようなら・アメリカの大学よこんにちわ!

日本の大学よさようなら・アメリカの大学よこんにちわ!

99%の日本の大学はAGI&量子時代に適応できる人材を育成する能力が欠落している。2030年までには99%は消滅するだろう

アメリカの大学の応募先をどこにしようか?と、迷っておられる高校生がいらっしゃいましたら、このブログサイドバーの「メッセージを送る」で、その旨をお知らせください。

 

微力ながらアドバイスをさせていただきます。料金はいただきません。

 

その際、どうしてもTOEFLスコア、SATスコアが必要となります。

 

加えて、アメリカの大学で何を勉強するつもりなのか?という情報、さらには、ご家庭の年収の情報も必要となります。

 

もっとも、ほとんどの方は何を勉強したいか、するべきか?は決まっていないと思います。その場合は文系か理系か、をお教えください。