但し、私のオンライン・英文法レッスンを受講していただくことが条件です。英文法と言っても皆さんが思っているような学校英文法ではありません。特殊な英文法であり、日本国内で販売されている日本人が書いた文法の名著と言われる評判の高い英文法の参考書には書かれていないような内容の文法です。例えば「不定詞の3用法」「5文型」という学校英文法の基本概念を真っ向から否定するModern English Grammarの一つです。詳しくは下記の本をお読みください。
オンラインレッスンの詳細は私のプロフィールをご一読ください。
私のアドバイスは至って簡単です。どのアメリカの大学があなたに向いているか?そして、どの大学に応募すべきか?を単刀直入にお話しするだけです。なお、アメリカの大学に合格できる人は年間の学費7万ドルを自己負担できる人だけである、というのが悲しい現実です。但し、Harvard、Yale、Princeton、Brown、Dartmouth、MIT、Amherst、Bowdinは家庭年収が低い方でも合格の可能性があります。もっとも合格の可能性はほとんどないのが現実です。ところで唐突にNotre Dameが新たにNeed-blindになったようですのでHarvard、Yale、Princeton、Brown、Dartmouth、MIT、Amherst、BowdinとThe University of Notre Dameは家庭年収が低い方で合格の可能性があります。
The University of Notre Dame admission decisions for undergraduate international applicants are need-blind. This means applicants will be evaluated for admission without considering the ability of students or parents to pay the educational costs associated with the University of Notre Dame.