学校英文法ではS+V+to-infinitiveのto-infinitiveをいとも簡単に説明するが、そんな簡単な説明では英語を理解することなんかできないのです。特にS+Transitive Verb+to doのto doを不定詞の名詞的用法であり目的語である、などいう幼稚な説明では英語を本当に理解することなんか金輪際できない!
この点を軽々しく見過ごすようなことをしていたなら、あなたは永遠に英語の真髄に触れることはないのです。
日本の中高生の皆さん、早く目を覚ましてください!一刻も早くA Student's Introduction to English Grammarの勉強に取り掛かってください。
https://claude.ai/public/artifacts/8e513a5e-7aca-43db-9e0d-ed7870f65c05