至極、当たり前のことですが文型は動詞によって決まります。ところが日本の学校では「動詞の種類」を詳しく教えない。その結果、文型を理解できない。加えて学校英文法では文型は5つしかない、という嘘を教える。これだけ複雑な「現代英語」の文型が5つである訳がない。だが99%以上の日本人は、それが真理だと思い込まされている。
https://claude.ai/public/artifacts/4ba3a873-f2df-4adf-a131-c7ddc89d01e6
↑をクリックして動詞の種類がいくつあるかご確認ください。見たことも、聞いたこともないような文法用語がバンバン出てきますので一般の小中高生には理解できないかもしれませんが、トップレベルの中高生であれば、ロジカルなModern English Grammar、は勉強のし甲斐があるはずです。
迷いを吹っ切り1日でも早くModern English Grammarに切り替えた人は間違いなく英語力が倍増します。英語が伸び悩んでいる原因はあなたにあるんじゃなくて習っている英文法が「低学年向けの非ロジカルな文法:Traditional English Grammar」だからです。
何はともあれ、下記の本を買って自力で読み始めてください。自力では無理と感じる方は私が基礎をご指導します。このブログのプロフィールをお読みください。