やっと終わりました。

緊張した!!


婚約者のお義母様は、
母一族がJWかとかを
心配していたみたいだけど、

そうじゃないと知って少し安心したみたい。


真逆で、母方実家が
熱心な浄土真宗だから
宗教での確執はひどくて
ばちばちしてました💦

みたいな話はしました。


あとは、
父親側のご両親の宗教は?
って聞かれたけど

たふん、そんなに、熱心じゃないと思うので
よく知らないw
って答えました。



祖父が亡くなってやっとお仏壇がきたけど、
それまで、仏壇も神棚もなかったので、
みたいな。






JWのこともネットで調べていたみたいで

死んだら無になるの?

とか聞かれた。


復活の教理はとかく、

無にならない教理の方が
私的には不思議な感じがするから、


えっ?そこ!?
と、びっくりしてみたり。




輸血と、死んだら無になる
くらいかな。



キリスト教もいろいろあるみたいだけど、
どう違うのか?

とか聞かれたから



多分、他は、時代にある程度合わせたりとか、
日本の風習に少し合わせたりすることもあるみたいなんですけど、、、


JWは、絶対、時代とか、風習とか全く合わせないので、協調性はなくて、
聖書に書かれてることを全部とにかく
忠実に守る努力はしてるみたいです。
なので、批判されても評判悪くても全く気にしないし、むしろ、その方が信仰が強まるみたいな感じで、、、
って説明したけど、笑


あってるか不明です。

カトとかお焼香とかするらしいしね。




私がJWやめた理由とか聞かれたw

母の葬式でいろいろあって・・と濁したけど。





お仏壇のお参りとかしました💦

させられたw

踏み絵みたいなもんなんかな。笑





まぁ、信じてなくてもいいならね、

よく、わかんないけど。






彼は、宗教の話とか興味ないし、
話終わるまで
仮眠しとくわーとかゆってて、

えー!!
ってゆったら、私が話してる間
携帯でゲームしてたみたい。



こっちは
緊張してるのに、
本当興味持ってくれない💦笑



宗教とかまぢどうでもいいみたいです。

こだわりなくて助かるような…。



お互い、いろいろ目をつぶらないとね、

ーーー

婚約者の実家にいくのは、
初めて。




手伝いしなくていいよー

っていわれて、
一応、手伝うそぶりだけみせたけど、

本当しなくていいよ!
手伝って欲しいときは言うから


って感じだったので、
ほぼ、手伝いませんでした。。。



よくわかんなかった。笑



手伝いした方がいいんだろうけど、

要領悪いのと、
ガチャガチャ割ったりするのと
こぼしたりトラブル起こすので


あんまり手伝いたくない。



食事招待とかでも、
手伝わなくていいっていわれたら
極力手伝いしないタイプです。笑


だから、おばさん姉妹うけは悪かったのわかるけど、トラブル起こすと余計申し訳ないので。





お義母様の方は、
結構歩み寄ってくださる雰囲気で、


ライン教えてー!!
っていわれたり、


一緒に写真撮ったり

今度○○行きましょう♪♪

 って感じだったけど、




めっちゃ壁作ってしまった。。。

気がする。




明るくて、都会のお母さんって感じで
ちゃきちゃきされてて、いい人そうです。

たぶん。


でも、おばさん姉妹恐怖心のトラウマが
蘇ってしまって、



余計緊張しました。


ライン教えてもらったけど、



どうしよー。




挨拶ラインしなきゃだよね💦💦💦💦💦








今日は、お時間作っていただいてありがとうございました。たくさん、おご馳走を準備していただき、とても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。また気になる点があればいつでも聞いていただければと思います。
これからも末長くよろしくお願いします。




みたいな感じでいいかな??



早く送った方がいいよね💦💦💦💦