GWだったから
友人と有名な神社にいった。
GWだし、有名な神社だからとてつもなく
人が多かった。
JWを辞めて一年になると
だいぶ神社でのお参りの方式も
なんとなく分かるようになってきたけど
手を合わせてみんな
なにかしら
お祈りするのだろうけど、
お祈りをしようとすると
思わず
天におられる…
とうっかりはじめてしまうのは
JWだった頃の長年の習慣なのだと思う。
天におられる…あっちがった。えーと、、、
どうしよう。祈りたいことない。笑
と思ってると、隣の友人が
顔を上げているから慌てて顔をあげる。
早!
と思う。
昔、そういえば割り当てのときに
日本人は神社にいくと⛩願い事をしますが
クリスチャンは、自分の願いよりも
神の願いを優先させるので
神の御意志を1番に祈ります
なんて話をした記憶がある。
そういうキリスト教的価値観は
とても好きだったから
フツウの人になろう!と意気込んでも
なかなか気持ちがついていかない部分なのかもしれないと思う。
そもそも、八百万の神も信じてないし笑
ちょうど、なんらかの神事がおこなわれていて
友人が
わたし、今年厄年だからあんな風に
お祓いしたのよといっていた。
お祓いか。
わたしはしたくないな、と内心思いながら
フツウの日本人になるにはまだまだ
時間がかかるなと思った。
その後は恒例のおみくじを引く。
こんなの信じる人がいるのだろうか
と不思議にしか思わない。
占いも、然り。
やっぱりフツウの日本人になるには
時間がかかるなと
思いながら神社を後にした。
⛩神社の佇まいは好きで
割とよくいく。
なぜか明日も行く予定。笑