ちょいと遠出することがあり、旧友のD君を呼び出して飲みました。

その店でもやっぱり、お約束。「東北支援フェア

で、D君も早速、宮城の地酒を。
「おおっ、わかってるやん」と言った後で、D君から思わぬ一言、

「さすがにこれは難しいでしょ。」と福島の地酒のことを言いました。

僕は、思わず「へっ、なんで?」
と、最初、彼が何を言ってるか判りませんでした。

数秒後、「ええっ、ひょっとして原発?」
んんん~。彼が悪い訳ではないんですが、やっぱりこれが今の世間一般の感覚なのかと驚きました。

僕ですか?
もちろん。「んなわけないがな。」「俺はこれいくで!」
と、迷わずその福島の地酒を指名で注文しました。
(不覚にも酩酊したため銘柄を覚えてません。)

それにしても、丹精こめてお酒を造られた方々の無念はいかばかりか。

話は飛びますが、酪農家の方がお亡くなりになられたというニュースがありました。
計画避難地域に入ってないので補償は出ない、でも出荷制限。

「おいおい、政府は何をしとんねん。ええ加減にしたれよ!」

と何時になく、熱くなってしまいました。

僕自身は宮城も岩手も応援してますが、こうなったら
「ぶっとばせ、風評被害!」をスローガンに、食に関しては徹底的に福島を応援するか。
という気になります。

地震・津波は天災ですが、原発問題は明らかに人災でしょう。

「国民の生命を守る以上に、情報を隠蔽してまで守らないといけないものは何なのか」

起こってしまった事故はしょうがないとしても、今、この時点でもできることはいくらでもあるでしょう。

と、個人で吼えていても何の解決にもなりません。

福島の皆さんに提案ですが、言われ無き風評被害に対する自衛策として、
不本意でしょうが、線量計などで商品の放射線の数値をきちんと測定し、
放射線量マイクロシーベルト確認済み!
とラベルを貼って堂々と出荷されてはどうでしょう?