1月中旬から始めた
『腸活アドバイザー』の資格の勉強。
先日やっと試験を受験し終えて
合格しました
講座に申し込むと
3冊のテキストと
テキストのまとめを書くためのノート、
一冊終わるごとに行う添削問題などが届きます。
毎日はできないけど、
少しずつ勉強して
なんとか試験を受験することができました❗
試験の難易度はそんなに高くないし
自宅で問題を解いて送る方式だから、
正直、カンニングをしようと思えばできちゃう💦
ま、意味がないからしないけど…
なんか新しいこと始めたいと思ってやってみて、
結果『もっと栄養について勉強したい❗』
って思ってしまい、
新たに勉強してみることにしました
難しいし、記憶力のなさが半端ないから大変だけど
やりたいことを勉強するのはやっぱり楽しい
勉強しながら、
学んだことと思い付いたことを
自分の体を使って実験しながら
楽しむことにします
ということで、
今日のごはんです(笑)
朝食