こんにちわ、ののじです


今週の作り置きごはん!

今回も、腸活や塩分控えめを意識したメニュー上差し




高野豆腐卵とじ

【材料】

高野豆腐       2個

卵          1個   

ねぎ         25g

枝豆            50g

塩麹         小さじ2

だし(顆粒)       小さじ1

みりん        小さじ1

しょう油       小さじ1

水          200cc

 




①水で戻した高野豆腐を一口大に切って、枝豆と
 水、調味料を入れた鍋で煮る
②味が染みたら、ねぎを入れて、卵でとじる

高野豆腐と卵で、たんぱく質たっぷりです。

 

きんぴらセロリ

【材料】

セロリ        120g 

人参         70g

生姜         ひとかけ

だし(顆粒)      小さじ1

しょう油       大さじ1

みりん        大さじ1

酒          大さじ1

鰹節         一袋




①人参を千切り、セロリは横に薄切りにする
②ごま油をフライパンで温めて、
 生姜の千切りを炒める

食物繊維たっぷりなセロリ。
ホントはあんまり好きじゃないから
横向きに繊維を断つように切るのと
味をつけて炒めることで、
セロリ臭さが少なくします❗

 

長芋とキノコのカレー炒め

【材料】

長芋          170g

えのき         100g

しいたけ        70g

カレー粉        小さじ1

鶏ガラ(顆粒)       小さじ1

こしょう        少々

乾燥パセリ       少々




①5㎜くらいの厚さにいちょう切りにした長芋を
 600㍗で3分半くらいレンチン
②アボカドオイルをひいたフライパンで長芋を炒め
 適当な大きさに切ったキノコも投入して炒める
③調味料で味を整えたら完成

食物繊維たくさん。
カレー粉を使うことで、塩分控えめです❗
 

しらたき豚キムチ

しらたき        170g
豚肉          200.g
ネギ          40g
キムチ         100g
生姜          1かけ
鶏ガラ(顆粒)       小さじ1
コチュジャン      小さじ1
しょう油        小さじ1
酒              大さじ1
アボカドオイル        大さじ1
  


①アボカドオイルを入れたフライパンで生姜を炒め
 酒をまぶしておいた豚肉を投入


②豚肉の色が変わったらその他の材料と
 調味料を入れて炒める

 
しらたきは下茹して
あく抜きをしないといけないけど、
面倒くさくて、手抜きしちゃいました💦
せめてレンチンすれば良かった…


キャベツと鶏ハムのサラダ

鶏ハム         120g
キャベツ              250g
塩麹          小さじ2
鶏ガラ(顆粒)       小さじ2
ごま油         大さじ1
すりごま        15g


①胸肉は皮を取ってタッパーに入れ、
 フォークで穴を開ける
②砂糖小さじ1、塩小さじ1くらいをかけて
 鶏肉に揉み込む
③軽くふたをして、600㍗で30分くらいレンチン
 レンジが終わってもしばらくそのまま入れておく
④③が冷めたら細くさいて、レンチンした
 キャベツと調味料を混ぜて完成




こんな感じで、今週も頑張りました🎵

鶏ハムは使いきらなかったから
なんかの時に食べますニコニコ