久々の旅行♪
しかも、海外旅行です
初、台湾、三泊四日
海外旅行はあまり慣れていないし、
日本語以外話せないから
不安しかなかったけど😅
まずは機内食🛫
久々にの海外旅行過ぎて、
機内食の存在を忘れていました
CA「チキンライスとシーフードカレー、
どちらにしますか?」
私「チキンライスで」
私『オムライスじゃなくて、チキンライスなんだぁ』
あ、チキンライスでもなかった(笑)
これはきっと照り焼きチキンですね。
チキンとライス
まぁ、チキンライスか(笑)
これはこれで美味しかったけど、
思ってたんと違った😅
空港に到着してホテルに荷物をおいてから、
ランチを食べに地下鉄で移動🚇
街中は、スクーターがたくさん!
駐輪場がたくさんあって、
どこもきれいにたくさん並んでました🛵
ランチは
小籠包
角煮饅頭
焼小籠包
永康街という地域の『高記』というお店。
小籠包を食べたくて検索して出てきたのがここ。
お目当ての小籠包も美味しかったけど、
角煮饅頭がめっちゃ美味しかった
腹ごしらえした後は
中正記念堂
元総統蒋介石を記念して建てられた建物。
この中には衛兵さんがいて、
蒋介石の像を護衛?しています。
一時間に一回交代するようで、
その際の交代式というのが有名らしいです。
交代するまでの1時間は
こんな感じで微動だにせず、
人形?と思ってしまうくらいでした

二人並んで行進する姿は、
一糸乱れずという感じでピッタリそろっていて、
結構感動的でした

下の方の階は、ブランドショップがずらり。
私はあまり興味がないタイプなので、
「すごいねぇ。。。」と言いながら
通り過ぎただけでしたが😅
展望室は89階
上から見た台北はこんな感じ。
街中を歩いていると、
東京とそんなに変わんないなぁと思ったけど、
意外と明かりが少なかった。
この反対側はかなり真っ暗な感じでした。
広い道がたくさんあるし、
車もスクーターもたくさんいたのに、
そんなにギラギラしていないのが
ちょっと不思議でした。
でも、この真下には、
イルミネーションもあって
やっぱり日本と変わらない街中の風景です。
しいて違うといえば、
イルミネーションの色。
なんとなく黄色とか青とかが多いイメージですが、
こちらは赤なんですね。
なんとなく異国っぽさを勝手に感じました(笑)
一日目は昼過ぎからのスタートだったから、
これでおしまい。
あとはホテルで飲んで食べて、
明日に備えます

