こんにちわ、ののじです

 


高野豆腐は、なんか知らないけど

ダイエットに良いって言ってたよなぁ

何でだっけなぁ


とりあえず、腸活に良さそうな食材で

なんか作ってみよー


ってことで、ハンバーグ作ってみました!



試作だから

『めっちゃ美味しい⤴️』とかではないけど

ま、とりあえずね😅

 


高野豆腐甘酒鶏挽肉ハンバーグ


名前が長すぎだし、

漢字ばっかりで中国語みたい😅


【材料】

鳥むね挽き肉     200g

玉ねぎ             50g

人参           30g

高野豆腐            1個

卵            1個

生姜すりおろし    ちょっと

にんにくすりおろし  ちょっと

甘酒            50cc

味噌         小さじ1




ボウルに鶏挽き肉と
みじん切りにした玉ねぎと人参を入れて



高野豆腐も頑張ってみじん切りにして
(みじんになってないとこは見ないことに…)





味噌とか卵とか甘酒とかを入れて、
ハンバーグのたねを作る



焼いたら完成🍳


味が薄めだったなぁ。


ソースとか

つけてみそかけてみそとか

ポン酢とか

なんかかけたら大丈夫(笑)




ちなみに…

高野豆腐

高たんぱく、低糖質、低脂質

腹持ちがいい


甘酒

糖質と脂質の代謝をサポート

ビタミンB1・B2、アミノ酸が豊富

レジスタントプロテインが含まれている

(脂質を排出する働き=コレステロール値を下げる)


というネット情報でしたニコニコ


結局カロリー摂取量が多いと太るから、

カロリー少なめ、栄養多め、満腹感あり

というのが大事なんだろうな。


という意味では結構いいメニューができたかも❗


もうちょっと改良が必要だけど…