消費してしまいたいもので作った
作り置きご飯です🍳
今回はちょっと少な目
こんにゃく味噌煮(一食分脂質2.4g)
【材料(私の5食分)】
玉こんにゃく 300g
赤味噌 大さじ2
醤油 小さじ1
砂糖 大さじ1
みりん 大さじ1
だし(顆粒) 小さじ1
水 100㏄
① こんにゃくに網の目状の切り込みを入れて、2~3分ゆでる
② ①こんにゃくを一度ざるにあけてる
③ 鍋に調味料とこんにゃくを入れて、汁気がなくなるくらい煮詰める
大分前に買ったこんにゃくをやっと調理しました😓
味噌好きにはたまりません!
七味とかかけて食べると絶対美味しい
さつま芋ミルク煮(脂質ほぼなし)
【材料(私の4食分)】
焼き芋 1/2本
低脂肪牛乳 100㏄
オリゴ糖 大さじ1
シナモン 適量
① 皮をむいた焼き芋をつぶして鍋に入れる
② 牛乳とオリゴ糖を入れてしばらく煮る
③ 汁気がなくなったら完成。
食べるときはシナモンをかけると
昼に買った焼き芋が、意外と硬いし甘くないし
ということで、もったいないからアレンジ
キノコ塩昆布和え(一食分脂質1.5g)
【材料(私の8食分)】
舞茸 1袋
しめじ 1袋
えのき 1袋
塩昆布 20g
削り節 20g
ごま油 大さじ1弱
キノコ類をシリコンスチーマーに入れ、
塩昆布をのせて、ごま油を回しかけてレンチン
まずは3分くらい
こんな感じのを
こんな感じにむりやりふたをして(閉まってないけど)
で、半分くらいになったらOKにしています
で、最後に削り節を入れて混ぜたら完成です
今回も簡単適当レシピでした
これだけじゃ少ないから、
数日後にまたご飯作んないとなぁ。。。。
やる気出るかなぁ。。。😓
