こんにちわ

 

いつも、何を作ろうか考えずに

安い食材を買って、帰ってから悩みます(^^;

 

ということで、悩んだ末のご飯です🍳

 

 

 

さつま芋きのこ炒め(一食分脂質3.2g)

【材料(私の5食分)】

サツマイモ      1本

しめじ       40g

舞茸        40g

えのき       40g

しょうゆ     大さじ3

みりん      大さじ3

砂糖       大さじ1.5

酒        大さじ2

ごま油      大さじ1

 

① サツマイモを5ミリくらいの輪切りにして

  水にさらしたあと、レンジで3~4分くらいチン

② フライパンにサツマイモを入れて焼き色を付け、

  キノコと調味料を入れて炒める

 

腸に良さそうな一品が完成しましたビックリマーク

 

ニラ春雨サラダ(一食分脂質1.5g)

【材料(私の4食分)】

ニラ         1束

キムチ       50g

春雨          20g(戻す前の重さ)

砂糖       小さじ1

醤油       小さじ1

めんつゆ     小さじ1

ごま油        小さじ1

 

① にらを1分半くらいレンチン(詳細な時間を忘れましたアセアセ

② 春雨はお湯に入れても戻す

③ ①・②、キムチ、調味料を混ぜて完成

 

鶏肉塩麹蒸し(一食分脂質1.3g)

【材料(私の5食分)】

鶏むね肉      300g

キャベツ      130g

塩麹       大さじ1

 

① 鶏肉をそぎ切りにして塩麹を入れた袋に入れて揉む

② ①を15分位置いてから2~3分レンチン

③ ②にキャベツを入れてさらに2~3分レンチン

 

キャベツは、残りがわずかだったのでこの量ですが、

もっとたくさん入れてよかったなぁ。

 

あと、塩麹以外に味付けをしていないので、

食べるときにネギ塩ダレとか

ノンオイルドレッシングをかけて食べるのがちょうどいい感じです。

 

この三品とご飯とみそ汁だけなら、

脂質は少なく終わるんですが、

なかなかそうもいかないのが私です😓