こんにちわ

 

今週は、脂質少な目おかずです🍳

 

 

 

切り干し大根サラダ(脂質22g)

【材料】

きゅうり      1本

切り干し大根    40g

シーチキン(水煮) 1缶

醤油        大さじ1

ごま油       大さじ1

酢         大さじ1

鶏ガラ(顆粒)   小さじ1.5

 

切り干し大根は水でもどしておいて、

水気を絞ったら、すべての材料を混ぜるだけビックリマーク

 

 

ひじきの煮物(脂質23g)

【材料】

ひじき       1袋

椎茸        20g

人参        55g

高野豆腐      10g

油揚げ       10g

鶏モモ肉      80g

ごま油       大さじ1

和風だし(顆粒)  小さじ1

砂糖        小さじ2

みりん       大さじ1

醤油        大さじ1.5

 

鶏肉と人参、ひじきをごま油で炒めて、

鶏肉の色が変わったらひじきを戻した水を入れる。

その他の具材や調味料を入れて、煮るだけですキラキラ

 

意外とすぐにできるから好きです爆  笑

 

もも肉が余ったからもも肉を使ったけど、

むね肉にしたらもう少し脂質カットになったな。

 

 

小松菜鰹節和え(脂質24g)

【材料】

小松菜       1束

エノキ       1袋

鰹節        1袋

砂糖        小さじ2

醤油        大さじ1

酢         小さじ2

ごま油       小さじ2

 

小松菜を1分くらいレンチンし、エノキを上に乗せてさらにレンチン。

イイ感じにしんなりしたら、鰹節と調味料を入れて出来上がりニコニコ

 

 

使う油は基本ごま油に!

できるだけ炒めたりせず、脂質を抑えていますグッ

 

脂質は全体量なので、一食分は1/5か1/10くらいかな。

 

ちなみに、基本的に適当人間なので、

調味料の量は大体です😅