先日自宅で血液を採取して、
検査機関に送付して
スマホで結果が分かるという血液検査をしました。
結果は
『脂質異常』とのことです
コレステロールが高いのは以前の健康診断でも
言われたことはありますが、
スマホで見るとこんな感じで。。。
赤い色に恐怖心をあおられました
いろいろ調べましたが、
・バランスの良い食事
なるべく肉ではなく魚🐟にする
甘いものを控える
アルコールを控える
・運動する
ということでした。
結局はダイエットも健康も
ここに行き着くんですよね。
バランスの良い食事と運動
今までは自宅で魚を食べることが少なかったのですが、
これからは
バランスの良い食事
「まごわやさしい」を意識しつつ、
運動も適度に頑張りつつ、
「異常」ではない状態になることも
頑張ってみようと思います