小さな子ども連れで食事、となると、

果たしてここは子連れに優しい場所なのか否か、

つい窓の外からレストランやカフェの中を

・・・凝視!!

 

以下、私の超個人的な、ワガママ•ママ目線での

レストランチェック備忘録です。

 

…………………………………………………………………………
<Starbucks Reserve × 子連れ >

 

image

Photo from Tales From The Tummy


 

■基本情報
皆様ご存知スターバックス。

フィリピンにも、沢山の店舗があり皆様の憩いの場となっています。

その中でも、特殊なのがBGC(フォートボニファシオ)のForbes Town Centerに入っているこちらのスタバ。限られた店舗でしか提供されていないSratbucks Reserveを楽しめるのがこちらのお店です。

 

Sratbucks Reserveとは?

希少なコーヒー豆を使い、特殊なコーヒーマシンを使う事で、

よりリッチなコーヒーの味・アロマを楽しめる店舗、コーヒーを指す。

Starbucks Reserveのコーヒーは通常のものとは異なり、

★のマークが目に留まる黒いカップで提供されます。

 

image

 

下記参考HPによると、日本の1,096店舗のスタバの内、

こちらのリザーブを提供しているお店は53店舗のみ、

とのことなので飲めるお店がお近くにある方はラッキー。

 

こちらのお店で確認した所、現時点でリザーブを扱っている店舗は

フィリピンではこちらのお店のみ、とのことなのでコーヒー好きさんにオススメです。

 

参考HP:今さら聞けない!スタバの「リザーブ店」って普通のスタバと何が違うの?

 

 

 

■ベビーカー

店の中はあまり広くはないですが、ベビーカーでも入る事が可能です。
 

 

■ベビーチェア

なし。


 

■WiFI

あり。
(パスワードは店員さんにご確認下さい。)

 

 

■電源タップ

あり。

 

■トイレ

1Fにあり。狭め。
 

 

■混雑

店内はさほど広くない、近隣のリッチな雰囲気の住人の方や、

ビジネスマンが多い印象。子連れは少なめ。

外のテラス席には犬のお散歩中にコーヒーと新聞片手に一休み、という方が目立つ。


 

■客層
ローカルの富裕層や駐在員の方が多い印象。

お店の雰囲気も併せて全体的に落ち着いた印象の店舗です。

 

 

■料理

通常のスターバックスのメニューに加えて、リザーブのコーヒーも扱っている。

 

 

■値段

image

Photo from Shoot First Eat Later

 

リザーブのコーヒーは豆の種類に寄って金額が異なリ、

通常のBrewed Coffee がTall90ペソ程度とすると、

リザーブは150ペソ程度と高めです。

リザーブは時期によって、豆の種類が異なり、

気に入った豆は購入する事も可能。

 

先日いただいたブラジル セルタオ イエロー ブルボンという種類の豆は、

日本ではShortサイズで710円との事ですが・・・

なんと!

フィリピンではおよそ半額でこの希少な豆の味を堪能する事が可能です。

さらに!

リザーブには小さめチョコチップクッキーがおまけでついてくる事あり。

そして!

自分で持って帰れば、どんなに遠くても送料無料

このチャンス、是非お見逃し無く。

 


■子ども満足度 ★★★☆☆
基本的にスタバ他店とメニューはほぼ同じです。

リザーブのコーヒーは基本ブラックで提供されるので、

お子さまには”旨味”はあまりないかもしれません。

 

 

■おとな満足度 ★★★★☆

リザーブのコーヒー、大変美味しかったです。

ただこちらの店舗はやや狭め、日光は入りづらい構造になっているので、

ゆっくりポカポカの静かなカフェでリラックス希望、

といった方には不向きかもしれません。

コーヒーをお持ち帰りで楽しみたい方、

美味しいコーヒー片手にPCで仕事をしたい方等にオススメのカフェです。




【本日のオススメ】 
★Starbucks Reserve

Forbes Town Center, Burgos Circle, Bonifacio Global City, Taguig City

 

 

Let's grab a coffee and enjoy beautifule day!!
Lala, xoxo


 

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

♥ ♡ その他記事は こちらからどうぞ ♡ ♥

もくじ

● 目次 ~ アイデア / Idea ~

● 目次 ~ お役立ち情報 / Info ~

● 目次 ~ お出かけ / Going Out ~

● 目次 ~ フィリピンネタ / That's Philippines! ~

● 目次 ~ 英語記事 / For International ~

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□