逗子駅近くでお安いランチ寿司
JR逗子駅から鎌倉方面へ向かう、一方通行の「なぎさ通り」。この商店街に昔からある「千登世寿司」さんは、ランチセットが安くて美味しい。
千登世寿司の料理写真
にぎりランチ1.5人前
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/60s
ちらしランチ
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/40s
ランチセットの茶碗蒸し
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/60s
ランチ生ビール
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f3.2, 1/100s
とにかく安く、懐かしさを感じる昔ながらの江戸前寿司。関東にしては甘めのシャリは、柔らかめに炊かれています。ネタの鮮度はなかなか。セットの茶碗蒸しは、すが入らずに綺麗に蒸されて出汁が香る美味しい一品。干瓢巻きやコノシロが嬉しい。最近、干瓢巻きが出てくるお店が少なくなって寂しい限りです。ちらしには桜でんぶがたっぷり。苦手な方はご注意ください。
千登世寿司のお品書き(メニュー)
お品書き(2025年7月22日現在)
ランチの値段が200円ほど上がりましたが、それでも安い。メニュー写真を撮り忘れましたが、ランチ生ビールは400円。お通しが付いてこの値段です。
千登世寿司の場所
お店の場所は、JR横須賀線「逗子駅」の東口という名の南口から徒歩3分(約240m)、京急逗子線「逗子・葉山駅」北口から徒歩6分(約500m)です。
外観
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f9, 1/80s
店内にある鏡に近隣のお寿司屋さんの店名が刻まれていますが、もう残っているのは葉山の吉乃寿司さんだけ。お寿司屋さんの新規開店は少ないから、いずれ、チェーン店や回る店だけになるんじゃないかと、寂しい気持ちになります。