杉田で檍(あおき)の美味しいトンカツとカレー

蒲田の有名店「とんかつ檍」。丸一さんは訪問したことがあるけれど、檍さんは未訪問だから気になっていました。そうしたら、今年(2025年)に入って、杉田に姉妹店「いっぺこっぺ横浜杉田店」が開店です。これは行かねば!爆  笑

 

いっぺこっぺ横浜杉田店の料理

とんかつランチカレー

いっぺこっぺ横浜杉田店のとんかつランチカレー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.2, 1/50s

 

「カツカレー」ではありません。「とんかつ(と)カレー」です。とんかつは、カレーに漬けて食べてはいけません。卓上に用意される3種類の岩塩を使って食べましょう。カレーは、見た目はチェーン店のカレーのようですが、スパイスがよく効いてピリッとした辛味もある。そして、やはりトンカツが素晴らしい。

 

とんかつランチ定食

いっぺこっぺ横浜杉田店のとんかつランチ定食

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2, 1/40s

 

とんかつ定食は、豚汁と漬物が付きます。とんかつは、ランチカレーと同じく岩塩で食べなきゃもったいないトンカツと思います。

 

卓上調味料など

いっぺこっぺ横浜杉田店の卓上調味料など

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f3.2, 1/40s


上の写真、3種の岩塩の下にスプーンや箸が入っています。写真左に写っている四角い容器は福神漬け、円筒形の容器はトンカツソースです。

 

いっぺこっぺ横浜杉田店のお品書き(メニュー)

メニュー(2025年2月26日現在)
いっぺこっぺ横浜杉田店のお品書き

 

カレーがあることを除けば、とんかつ檍と似たようなメニューです。

 

岩塩について

いっぺこっぺの岩塩説明

 

SPFポークについて

いっぺこっぺのSPFポークの説明

 

いっぺこっぺ横浜杉田店の場所

外観

いっぺこっぺ横浜杉田店の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f10, 1/100s

 

 

お店の場所は、JR根岸線「新杉田駅」から徒歩3分(約200m)、京急「杉田駅」から徒歩10分(約800m)ほど。「杉田家」と「グリル・アラベル杉田店」の間にあります。

杉田すげー。横浜の人気店の間に蒲田の人気店が出店なんて。ぷらむろーどには、白楽の有名つけ麺店の系譜もあるし。