国道6号線の少々奥まった場所にあるタイ料理店「サラータイ」さん。単車で前を通ると、何とも言えないエスニックな香りが漂っています。

 

サラータイの外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO160, f9, 1/200s

 

 

お店の場所は、JR常磐線「富岡」駅から徒歩10分ほど。ローソンが目印です。

 

メニュー(2023年7月9日現在)

サラータイのメニュー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO250, f5, 1/320s

 

サラータイの券売機

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO250, f2.8, 1/160s

 

店内ではなく、ウッドデッキ側に券売機があるので、こちらで食券を買って店員さんに渡します。

 

サラータイのウッドデッキ

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2.6, 1/500s

 

レッドカレーグリーンカレー

サラータイのグリーン&レッドカレー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO250, f9, 1/125s

 

今日は2種類のカレーを注文してみました。特に辛さに注文をつけなかったので、ややピリ辛程度の日本人向けのお味。カレーには不思議な野菜が使われ、様々なスパイスや調味料の香りが豊かです。

 

無料のコーヒー

サラータイのセルフコーヒー

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f5.6, 1/400s

 

店内の入り口には、ポットに無料のコーヒーが用意されています。コーヒーに入れるための練乳が用意されているところが、とっても東南アジア的。

 

東北に、こんなに本格的なエスニック料理のお店があるなんて。再訪して料理写真を追加したいと思います。

次は夜に訪問し、7〜10月限定のパックブンファイディン(空芯菜のタオチオ炒め)を頂きたい。大好物のヤムウンセン(春雨ピリ辛サラダ)がメニューに見当たらないので、店長さんにお願いしてみようかな。