今日の気分は、なんとなく魚より肉。そこでお得と噂の「やきかつ太郎」さんを訪問しました。

 

外観

やきかつ太郎の外観

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f10, 1/160s

 

 

献立は全般的にお安い。ロースやきかつを選んでみました。

 

定食類献立(2023年4月29日現在)

やきかつ太郎の定食類献立

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/200s

 

9人目だったので、待つこと20分ほど。待望のロースやきかつ登場・・・、いやいやいやちょっと待って。何この大きさ!

 

ロースやきかつ

やきかつ太郎のロースやきかつ定食

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.6, 1/60s

 

やきかつ太郎のろーすやきかつ定食のアップ

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.6, 1/50s

 

これで1,050円って本当ですか。厚さも3cmぐらいあるし。これはトンカツというより、巨大で分厚いピカタですね。衣にチーズか何かが入っているし。

お肉は箸で切れるほど柔らかくて、やや柔らかめに炊かれたご飯が素晴らしく美味しい。

 

卓上調味料

やきかつ太郎の卓上調味料

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.4, 1/50s

 

卓上には、トンカツソース、醤油、ニンニク醤油が用意されています。ニンニク醤油がおすすめだそうでして、確かに美味しいのですが、味が強すぎて途中からトンカツソースに味変しました。それでも最後の一切れはギブアップしたくなるほどの罰ゲーム状態。あろうことかキャベツを半分近く残すことに。女神オオゲツヒメ様ごめんなさい。

次回訪問時は、「やきかつ(並)」、「キャベツ少なめ」でお願いすることにします。