千葉県富津市は、穴子(富津市の呼び方は「はかりめ」)を地域の売りにしています。今日は、人気のお店「いそね」さんを訪問しました。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f7.1, 1/200s
お店の場所は、JR内房線「大貫駅」から徒歩9分ほどの場所。
はかりめメニュー
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/100s
魚介、寿司メニュー
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/125s
厨房は店長さん1人だけ。しかし、その分待ち時間の読みが的確で、名簿に名前を書いた時に示された時間通りに料理が食べられます。今日は10時30分ごろに到着して5組目。11時半ごろになると言われました。11時10分過ぎに店内へ通され、11時30分にはかりめ目丼が配膳されました。
はかりめ二色丼
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/160s
はかりめひつまぶし
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.8, 1/60s
秘伝のタレは、ただ甘いだけじゃない。深みのある味わいでとても美味しい。オススメは、1日限定10食の二色丼とひつまぶし。二色丼の「さわやか丼」は、レモンの風味があるあっさり味の穴子に、刻まれたガリが入った酢飯。そして、ひつまぶしは、うなぎのひつまぶし同様に味変が楽しめる。はかりめだけではなく。お味噌汁も茶碗蒸しも出汁が効いていて素晴らしい。これで2,090円は文句なしのお値段と思います。