この季節、週末は2時間待ちが当たり前になる「長谷寺」。有給を使って紫陽花の撮影会をしてきました。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f8, 1/125s
JR「鎌倉駅」又は「藤沢駅」から江ノ電に乗り換え、江ノ電「長谷駅」から徒歩3分ほどで長谷寺の山門に着きます。なお、紫陽花を堪能するためには、入館料400円に加えて「あじさい路」の300円が必要です。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f1.8, 1/1,250s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f2.5, 1/800s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f1.6, 1/80s
鎌倉では、明月院の紫陽花も有名ですが、明月院の紫陽花は青色ばかり。長谷寺の紫陽花は色も形も様々です。以下、あじさい路の写真です。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5, 1/80s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5, 1/200s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5, 1/100s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5, 1/160s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5, 1/160s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5, 1/100s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f5.6, 1/160s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f2.5, 1/500s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f2.5, 1/1.250s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f2, 1/320s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f2, 1/320s
