代休を使って横須賀の海軍行脚をしてみたところ、思いの外楽しめたので参考までにブログ記事にします。
- トップガン マーヴェリック
まずは、Humax 横須賀で「トップガン マーヴェリック」。ネタバレせずに面白さを伝えるのは難しいですが、決して「金返せ」なんて気分にさせることないアクション映画と思います。前作の引用場面が用意されているから、前作を見ていなくても楽しめると思います。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.4, 1/125s
バルカン砲の描写やSAMの見た目、回避方法などツッコミどころが多いのは前作同様ですが、アクション映画ですからね。とりあえず、カワサキさんの単車が欲しくなりました。もちろんH2じゃない、GPZかっけー。w
- ネイビーバーガー
久しぶりに「ハニービー」さんを訪問。軽くショックを受けたのは、いつの間にか創業者のじーちゃん、ばーちゃんが引退されていたこと。でも、相変わらずデカくて素朴な味わいが美味しい。そして、増えたメニューもなかなか美味しいと思います。
レギュラーネイビーバーガー(+チェダーチーズ)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f1.4, 1/40s
カリフォルニアバーガー
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f1.4, 1/50s
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f1.4, 1/50s
コンボの飲み物は、+500円でビール、+50円でレモネード又はレモンスカッシュに変更できます。カリフォルニアバーガーは、酸味のあるBBQソースが美味しくてオススメかも。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f8, 1/50s
- 軍港めぐり
乗る前は、1,600円も払う価値あるかな?と思っていたのですが、意外と楽しめました。
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠、ISO400, 230mm, f5.6, 1/3200s
強襲揚陸艦トリポリ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠、ISO400, 70mm, f4.5, 1/4000s
F-35B
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠、ISO400, 300mm, f6.3, 1/1600s
護衛艦てるづき
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠、ISO400, 70mm, f4.5, 1/2500s
護衛艦あたご
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠、ISO400, 70mm, f4.5, 1/2500s
護衛艦もがみ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠、ISO400, 110mm, f4.8, 1/3200s
護衛艦いずも
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠、ISO400, 70mm, f4.5, 1/2000s
失敗は、カメラの感度をISO400に設定したままだったこと。良かったことは、米海兵隊の「トリポリ」や「F-35B」、最上型のネームシップ「FFMもがみ」、舞鶴配属の「DDGあたご」など珍しい艦船と艦載機の写真が撮れたこと。重度のミリヲタ部下くんへのお土産ができました。
