虎ノ門ヒルズ・ビジネスタワーの地下1階、以前、坦々麺屋さんがあった場所に「瀧」の字を掲げる「たきちゃんラーメン」が4月15日に開業しました。私は詳しくないので詳細は分かりませんが、「ちゃん系ラーメン」と呼ばれる新手のお店のようです。

 

たきちゃんラーメンの外観

iPhone 13 Pro, 1x

 

営業時間は、11時から22時までの通し営業。場所が場所だけにお昼はいつも盛況です。先日、たまたま夕方に外で打ち合わせがあったので、帰り道に寄ってみました。

 

中華そば

たきちゃんラーメンの中華そば

iPhone 13 Pro, 1x

 

やばい。小腹が空いている程度では入ってはいけないお店だ。w

丼になみなみと注がれたスープと脂。こぼれないよう、そーっとテーブルに下ろします。チャーシュー麺を選ばなくとも、チャーシューがいっぱい。京都チャッチャ系ラーメン、又は、尾張ラーメン「第一旭」のような感じです。

 

平打ち直麺

たきちゃんラーメンの中華そば、平打ちストレート麺

iPhone 13 Pro, 1x

 

京都ラーメンや尾張ラーメンとの違いは、麺が平打ち麺であること。そして、やはり関東らしい濃い味。モモ肉か三昧肉と思われるチャーシューも味付けが濃い。しかし、これは僕の観点であって、家系ラーメンと比べたら全然しょっぱくない。西日本から来た人たちであれば「ちょっと塩っぱい」、北海道や東北から来た人たちであれば「ちょっと物足りない」と思う塩加減と思います。

味は、王道の中華そば。懐かしい感じの醤油ラーメン。しかし、スープは飲んでも飲んでも減らないし、麺もたっぷり。真面目にスープを残そうか悩みましたが、天国のばーちゃんに怒られてしまう。頑張って平らげました。げふぅーー。

 

券売機のメニュー

たきちゃんラーメンのメニュー

iPhone 13 Pro, 1x

 

卓上調味料、トッピングメニュー

たきちゃんラーメンの卓上調味料、トッピングメニュー

iPhone 13 Pro, 1x

 

説明書き

たきちゃんラーメンの説明書き

iPhone 13 Pro, 1x

 

トッピングは、現金で注文できるようです。また、京都ラーメンのように脂の量や麺の硬さも注文時に選ぶことができます。

 

 

お店の場所は、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」、日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」から徒歩3分ほど。