日本全国どこにもお安い動物園がありますが、横浜には3園もお安い動物園があります。最安は野毛山動物園(無料)、次いで金沢動物園(大人500円)、そして最も高いズーラシアでも大人800円です。ただし、野毛山動物園は車での訪問が困難だし、駅から細い歩道を登らないと辿り着けない。ズーラシアは中原街道や保土ヶ谷バイパスが混雑して大変。金沢動物園も横浜横須賀道路が混雑する時間帯があるけれど、高速道からも一般道からも入園できて、週末は金沢文庫駅からバスもある。横浜で最も子連れで訪問しやすい動物園ではないでしょうか。
我が家にはお高いレストランよりサイゼリア、ディズニーランドより動物園を喜ぶアラフィフ妻がいるので、四半世紀ぶりに金沢動物園を訪問しました。あれこれ撮影したので、訪問前の参考にどうぞ。
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 70mm, f5.6, 1/500s
高速道側の駐車場近くに入口がありますが、一般道側の駐車場側からは無料のマイクロバスで登ることができます。この入口(↑)を入ったところにある植物園は、9時開園で入場無料。動物園はココから徒歩5分ほどの場所にあります。詳しい園内地図は、公式サイトの園内マップをご覧ください。
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 90mm, f4.8, 1/320s
このゲート(↑)の先に券売機と動物園の入口があります。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO200, f1.8, 1/320s
JAF会員は2割引で入園できます。有人の券売所でJAF会員証を提示して購入しましょう。
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO640, 70mm, f4.5, 1/8s
小さな子供がちょっと怖がる、薄暗い「なかよしトンネル」をくぐると動物園です。以下、動物の写真集。
モモイロペリカン
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 70mm, f5.6, 1/500s
ヒガシクロサイ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 185mm, f5.3, 1/250s
キリン
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 86mm, f5.6, 1/400s
アラビアオリックス
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 210mm, f5.3, 1/1,000
オカピ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 125mm, f4.8, 1/200s
パルマワラビー
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 170mm, f5, 1/250s
コアラ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 120mm, f4.8, 1/13s
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 260mm, f6, 1/15s
オオカンガルー
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 260mm, f6, 1/320s
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 78mm, f5, 1/400s
アオバネワライカワセミ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 102mm, f4.8, 1/60s
マーラ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 300mm, f6.3, 1/250s
スバールバルライチョウ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 300mm, f6.3, 1/10s
カピパラ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 300mm, f6.3, 1/80s
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 220mm, f5.6, 1/250s
インドゾウ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 70mm, f4.5, 1/320s
インドサイ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 78mm, f4.8, 1/320s
ニホンカモシカ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 220mm, f5.6, 1/400s
スーチョワンバーラル
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 260mm, f6, 1/200s
シロテテナガサル
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 220mm, f5.6, 1/250s
ニホンカモシカ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 300mm, f6.3, 1/60s
タンチョウ
Nikon D5500 + Nikon製70-300mm望遠ズーム、ISO200, 116mm, f4.8, 1/320s
小さな子の足で園内を回っても1時間ほど。植物園でお弁当を広げてもいいし、釜利谷道路沿いに並ぶファミレスへ行くのもいい。小さな子どもを連れて楽しめる便利な観光地と思います。
なお、横浜の動物園3園は、いずれも(公財)横浜市緑の協会が運営しています。横浜市から委託費や補助金が投入されていますが、1人の横浜市民としては批判するつもりは毛頭なく、引き続き頑張って欲しい大切な事業と思います。
でも、役員多いね。天下りはほどほどにしていただきたい。
