20年ほど前に開店した虎ノ門の「瀬佐味亭」さん、当初は赤と黒の担担麺のお店でしたが、豊富なトッピングに加えて麺類の種類も増えています。坦々麺の激戦区である虎ノ門の中で、進化を続けるお店ではないでしょうか。

 

金の担担麺(1,100円)

瀬佐味亭の金の担担麺

 

瀬佐味亭の金の担担麺の麺

 

水菜や青梗菜、もやし、ニラ、ネギなどがてんこ盛り。クコの実やかぼちゃの種なども入っていて、色々な味が楽しめます。麺は、博多ラーメンのようなストレートの細麺。

 

瀬佐味亭のメニュー

 

麺のメニューも色々、人気の排骨(パーコー)を初めトッピングも色々。優柔不断な方は、お店に入ってから悩んでいたら決められません。

 

 

瀬佐味亭の外観

 

お店の場所は、東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」1番出口から徒歩2分ほど、都営地下鉄三田線「内幸町駅」A4a出口から徒歩3分ほどです。

 

さて、異動の話があったので、慌てて神谷町界隈のお店を訪問して紹介してきました。しかし、後任人事ですったもんだした挙句、残留となる見込みです。そんな訳で、今後はグルメ記事の更新頻度を下げます。少し静かなブログとなりますが、生暖かく見守っていただければ幸いです。