(2022年1月29日)小市民なので、第1弾でもらった50円割引の優待券に釣られて「モヒカンラーメン」さんへ行ってきました。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F2, 1/320s, ISO320
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.8, 1/200s, ISO320
暖簾の色合いがいい。店内は、豚骨戦士 - 於保社長の陽気な声が響き渡っています。
モヒカンラーメン
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.4, 1/200s, ISO320
替玉(170円)
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F1.8, 1/200s, ISO320
驚いたのは、催事場に豚骨臭が漂っていないこと。初日だから?それとも、呼び戻しではなく取り切りのスープなんでしょうか?
スープを一口すすると、博多ラーメンか熊本ラーメンのように臭みがない。ニンニク臭があるにはあるけれど、口に匂いが残るほどではない。ほどほどの濃さの豚骨スープは、味がしっかりしているのに不思議と食後に喉が渇かない塩加減。麺は、よくある久留米ラーメンより細く、博多ラーメンや長浜ラーメンのような極細麺。
メニュー
iPhone 6S Plus
久留米と比べたら高いでしょうが、横浜の百貨店でこの値段は素晴らしい。今後も、是非、京急百貨店に来て欲しい。というか、いっそのこと神奈川県に支店を出しましょう。こういう塩加減の豚骨ラーメンは、関東にはあまりありません。
関東の塩っぱさに馴染めない方に、お勧めの豚骨ラーメンと思います。催事中しか味わえないので、この機会を逃さずに味わい、ネットに絶賛コメントを投稿し、うっかり関東に進出してもらっちゃいましょう。
今年もモヒカンラーメンにつられて、京急百貨店の大九州展へ行ってきました。
特製こぼれチャーシュー麺
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, F2, 1/160s