関東には、チェーン店以外の立ち食いそばを指す「路麺」という用語があります。「はがくれ麺丼亭」さんは、立ち食いではないものの、この路麺に分類される激安蕎麦屋さんです。

金沢区並木の工業団地の真っ只中にある(協組)金沢マーチャンダイジングセンターにあるので、平日のお昼は労働者の皆さんで賑わいます。日曜祝日はお休み。土曜日の12時前又は13時過ぎが空いていて利用しやすいと思います。

 

かもせいろ(麺大盛)

はがくれ麺丼亭の鴨せいろ

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2.8, 1/125s

 

安いお店なので、もちろんセルフサービス。利用の流れは以下の通り。

  1. 店舗入口前にある食券器で食券を購入、又は、店内の配膳口で口頭で注文
  2. 店舗内の左手にある配膳口で食券を渡し、番号札を受け取る
  3. 番号が呼ばれたら、注文の品を受け取り
  4. 食べ終わったら、奥にある返却口へ食器を返却
 
食券器(2024年9月14日現在)
はがくれ麺丼亭の券売機
 
食券器の脇には、食券器や公式サイトのメニューにない様々なセットメニューがあります。食券器は小銭しか使えないので、食べたい料理が決まったら、店内に入って配膳口にいるおねーさまに千円札を渡して注文した方が早いと思います。w
 
配膳口
はがくれ麺丼亭の配膳口

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO320, f2.8, 1/125s

 

基本、この配膳口で食券器を渡して番号札を受け取り、番号を呼ばれたら取りに行くのですが、人数が少ない時はおねーさまが料理を持ってきてくれます。食べ終えたら、テレビの左隣にある返却口に食器を戻しましょう。

 

お店の場所は、金沢シーサイドライン「幸浦」駅から徒歩5分ほど。357号線から海側に道を2本ほど入った場所にあります。車で訪問する際は、スーパーオートバックスを目印にすると訪問しやすいと思います。

 

金沢マーチャンダイジングセンター

横浜マーチャンダイジングセンター

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO100, f10, 1/100s
 

 

はがくれ麺丼亭入口

はがくれ麺丼亭の入口

Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、ISO400, f1.6, 1/250s

 

3年前と比べると40〜80円ほど値上がりしましたが、相変わらず金沢区最安のお店。ちゃちゃっと蕎麦や丼物が食べたい時は便利なお店です。