遠隔勤務といっても、濃厚接触者故の遠隔「隔離」勤務。このため、「遠隔勤務のお昼は地元のお店を応援しよう」コーナーは、当分お休みです。
冷蔵庫の中に、先々週買ったミニトマト、ちゃんこに使った水菜の余り、豚汁に使った玉ねぎの使いかけが残っていたので、冷製パスタに使ってみました。
【材料】(一人前当たり)
- ミニトマト
数個(お好きなだけ) - 水菜
1/2束程度 - 玉ねぎ
L玉1/4個程度 - ツナ缶
1/2缶程度 - 合わせ調味料
3倍濃縮めんつゆ、米酢、金蝶ソース(ウスターソース)を各小さじ2程度
【手順】
- 野菜
玉ねぎを薄切りにし、水にさらしておきます。水菜やトマトは適当にカット。 - パスタ
お好みのロングパスタをやや短めの時間で茹でて、軽く水にさらして冷まし、麺がくっつかないようオリーブオイルを軽くかけて混ぜます。 - 和える
調味料を野菜にかけると水分が出てしまうので、食べる直前に野菜とツナ、合わせ調味料をボールに入れて混ぜて、皿に盛りつけたパスタの上に載せます。
Nikon D5500 + SIGMA製30mm単焦点、F2.8, 1/80s
よく混ぜていただきます♪
合わせ調味料は、甘めが好みの方はめんつゆを多めに、酸味が欲しい方は米酢を増やして、しっかりした味が欲しい方はウスターソースを増やして調整してください。和える前に調味料の味見をお忘れなく。