「ガン爺」さんのオヤジギャグな店名に釣られ、美味しさに胃袋を捕まれました。それ以来、ガッツリお昼を食べたい時は黙って列に並ぶ、人気のインドカレー店です。
【目次】 |
「今月のランチ」の内容は、公式ツイッターに掲載されています。サラサラのカレーは結構辛くて、中辛でも汗が吹き出します。ご飯は長粒米ではなく日本米。でも、この値段でがっつりターメリックライスが食べられるなんて素晴らしい。小食な方は迷わず「ライス小」を選んだ方が無難と思います。
ケララチキン
チキンハッサン
この他、チキンムガールなどもあるので、機会があれば写真を追加します。
バラカリ
また、それ以外のメニューでは「バラカリ」も人気のようです。カレーの中に、豚バラがいっぱい入っています。
○メニュー
回転が早く、じっくりメニューを眺める余裕がないので、参考までにメニューを掲載します。
(2022年1月現在)
初めての方、初心者は カレー大は禁止 普通盛りで十分足ります。まずは普通を買いましょう。 |
|||||||
ランチ 1,000円 |
ランチ ライス大 1,100円 |
ランチ カレー大 1,100円 |
ランチ カレー大 ライス大 1,250円 |
ランチ カレー大 ライス小 1,120円 |
ランチ ライス小 970円 |
季節 円 |
|
バラカリ 900円 |
バラカリ ライス大 1,000円 |
バラカリ カレー大 1,050円 |
バラカリ カレー大 ライス大 1,150円 |
バラカリ カレー大 ライス小 1,020円 |
バラカリ ライス小 870円 |
チキンマサラ 単品 500円 |
|
ムルギー 800円 |
ムルギー ライス大 900円 |
ムルギー カレー大 950円 |
ムルギー カレー大 ライス大 1,050円 |
ムルギー カレー大 ライス小 920円 |
ムルギー ライス小 770円 |
チキンマサラ 単品 500円 |
|
きのこカレー 850円 |
きのこ ライス大 950円 |
きのこ カレー大 1,000円 |
きのこ カレー大 ライス大 1,100円 |
きのこ カレー大 ライス小 970円 |
きのこ ライス小 820円 |
チキンマサラ 単品 500円 |
|
やさいカレー 850円 |
やさい ライス大 950円 |
やさい カレー大 1,000円 |
やさい カレー大 ライス大 1,100円 |
やさい カレー大 ライス小 970円 |
やさい ライス小 820円 |
チキンマサラ 単品 500円 |
|
豆カレー 850円 |
豆 ライス大 950円 |
豆 カレー大 1,000円 |
豆 カレー大 ライス大 1,100円 |
豆 カレー大 ライス小 970円 |
豆 ライス小 820円 |
チキンマサラ 単品 500円 |
|
バラ+きのこ・やさい 1,250円 |
バラ+きのこ・やさい ライス大 1,350円 |
バラ+きのこ・やさい カレー大 1,400円 |
バラ+きのこ・やさい カレー大 ライス大 1,500円 |
バラ+きのこ・やさい カレー大 ライス小 1,370円 |
バラ+きのこ・やさい ライス小 1,220円 |
チキンマサラ 単品 500円 |
|
ムルギー・きのこ・やさい 1,150円 |
ムルギー・きのこ・やさい ライス大 1,250円 |
ムルギー・きのこ・やさい カレー大 1,300円 |
ムルギー・きのこ・やさい カレー大 ライス大 1,400円 |
ムルギー・きのこ・やさい カレー大 ライス小 1,270円 |
ムルギー・きのこ・やさい ライス小 1,120円 |
チキンマサラ 単品 500円 |
|
領収書 | ライス大 100円 |
カレー大 サラダ追加 150円 |
トッピング ムルギー 300円 |
トッピング きのこ・やさい・豆 350円 |
トッピング バラカリ 400円 |
トッピング 生卵・コーン・ゆで玉子 50円 |
○利用手順
行列のお店ですが、回転が速いので待ち時間は長くありません。しかし、12時半を過ぎると売り切れになることがあるので、早めに並ぶことをお勧めします。
- 列は、自販機前 → 階段 → 店舗の反対側の道路 の順に並びます。
- 店員さんの指示に従って、自販機で食券を購入、辛さ(甘、中、辛)を指定。
- 着席したら、数分でカレーが運ばれます。卓上のドレッシングや調味料を使ってお好みで。
- 食べ終わったら、カウンターの奥にある返却口へ食器を運びます。
半ばセルフサービスというか、サクっと食べてサッと帰るリーマン御用達のお店。費用対効果が高いのだから、接遇など気にしちゃいけません。しかし、店内は明るくて、メタボホイホイ系なのに女性客も多いお店です。よく平られげられるなぁと感心します・・・。
○所在地
お店の場所は、東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅1番出口から徒歩5分、日比谷線「虎ノ門ヒルズ」駅A1出口から徒歩6分、都営地下鉄三田線「内幸町」駅A3出口から徒歩5分ほどです。
こんなところに行列のお店があったなんて知らなかったのですが、私が大宮に飛ばされている間に、新橋3丁目から移転してきた人気のお店のようです。