横浜美術館で開催中のオランジェリー美術館コレクション「ルノワールとパリに恋した12人の画家たち」展を観に行きました。
内容は、画商ポール・ギヨーム氏のコレクションが中心です。氏のコレクションは、紆余曲折の末フランス国家に寄贈され、オランジェリー美術館の所蔵となったそうです。
ポール・ギヨーム邸宅ミニチュア模型「書斎」
ポール・ギヨーム邸宅ミニチュア模型「食堂」
書店によっては、こんな(↓)割引券のしおりが置いてあります。1枚で2名まで100円引き。開催末期なので週末でも混雑しないし、そもそも横浜美術館は広いからゆったり観られていいですね。
ところで、おフランスといえば、オルセー美術館だろうがルーブル美術館だろうが、写真撮り放題です。
オルセー美術館所蔵、クロード・モネ「戸外の人物習作(左向き)」
Nikon D40 + Nikon製18-56mm、31mm, F4.5, 1/30s
オルセー美術館所蔵、エドゥアール・マネ「黒い帽子のベルト・モリゾー」
Nikon D40 + Nikon製18-56mm、34mm, F4.5, 1/25s
ルーブル美術館所蔵、レオナルド・ダ・ヴィンチ「モナ・リザ」
Nikon D40 + Nikon製18-56mm、55mm, F5.6, 1/25s
はぁ・・・、いつになったら、日本の美術館もこうなるのでしょう。